アキバBloq(秋葉原ブロキュ) -3ページ目

アキバBloq(秋葉原ブロキュ)

秋葉原に数えるほどしか行ったことのない某サイト管理人によるサッカーやゲーム関連系ネタが30本程度。世界で10000000番「アキバ」な個人サイト

今回はカメラ設定がデフォルトで「ノーマル遠」になりました。
今までデフォルト設定で「ノーマル中」でプレイしていた人には、画面が広くなってしまったような感じを受けます。
前と同じようにプレイしたい場合には、「ノーマル中」に設定を変えることも出来ますが、今回はカメラの角度がちょっと違うようで全く同じような感覚にはならないかもしれません。
ウイイレ大会や世界でも「ノーマル遠」が標準となっているので、画面が広くなってしまったような感じを受ける人でも、今作から「ノーマル遠」で慣れてみてはどうでしょうか?
慣れると、周りの選手の動きが良く見えるので、今までとは違った戦術の組み立て方も可能となります。
元日本代表トルシエ監督の通訳だったフローラン・ダバディさんは、ワイドでのプレイをオススメしているので、一度ワイドを試して見ることもオススメします。
シュートが全て、ループシュートになってしまうとしたら…
それは多分コントローラーの故障が考えられます。
L1ボタンあたりが怪しい…。
または、シュートを打つ時力が入って、どこか押してしまっているのだと思います。
ML初期メンバーカストロがゴールを決めるとカズダンスをします。
カストロのゴール固有パフォーマンスはカズダンスです。(確かWE7からそうです)
カズダンスを見て興奮してしまう人は、あの頃のカズを知っている人でしょう。
今作WE8から、パスの強弱が付けられるようになりました。
ショートパスの場合
 ×ボタンを短く押した場合、今まで通り通常のショートパス。
 ×ボタンを長く押した場合、近くの選手ではなく遠いところにいる選手へショートパス。
スルーパスの場合
 △ボタンを短く押した場合、弱めのスルーパス。
 △ボタンを長く押した場合、強めのスルーパス。(味方選手が上がっていく間も作れる上、ボタンを放した瞬間にパスが出されるのでタイミング調節にうまく利用できます。)

この変更により、今まで以上に創造性豊かな操作方法が可能となりました。
うまく使い分けてください。
WE8ではオールスターズ(ヨーロッパ、ワールド共に)は使えません。
前作でもオールスターズは使えませんでした。
無いのはちょっと残念ですけど、どうしても使いたい人はWEやPESに登録して使ってみましょう。
アテネ五輪日本代表選手の松井大輔。
サッカー漫画が大好きで、特に「VIVA!CALCIO」が好きらしいです。
サッカー漫画と言えば、キャプテン翼かと思いきや、違うみたいですね。
ホイッスル、リベロの武田、オフサイド、オフサイド、シュート…などなど、数え切れないほどのサッカー漫画がある中で「VIVA!CALCIO」が一番らしいです。

U-23の松井選手の利き足がWE8では「左利き」になっています。
気になる人は「右利き」にしてみましょう。
WE8では試合に使うボールを選択することが出来ます。
ただし、使うためにはWE-SHOPで3000WEN出してボール選択を買う必要があります。
使えるボールは試合球一覧をご覧下さい。
購入後、試合開始前(ボールタイプを選択できる試合のみ)にボールタイプを
「SY1」または「SY2」
に設定すると、ボールの柄がハートマークになります。
1と2の違いは、ハートマークの数の違いです。
友達の家でプレイして、
「何、このボール?!」
と、驚かないように、あらかじめ3000WEN貯めて、ボールタイプを買っておきましょう。
ちなみに、「Plain」を選択すると、真っ白なボールになるので、これはこれで楽しいと思います。
いや、コナミコマンドを入力されても…
今回のWEではコナミコマンドに対応した裏技はありません。
頑張って入力しても、隠しチームとかオールスターズは登場しませんので、あしからず。
もしかして、パラグアイ代表の「ベロン」選手と間違えてませんか?
アルゼンチン代表選手は、「ベロン」ではなくて、「ヴェーロン」選手です。
今話題のブログ「アメーバブログ」を作ってみました。

どの辺が話題かと言うと、渋谷ではたらく社長さんの会社のブログだからです。
わかりやすく言うなら、奥菜恵さんの旦那さんの会社のブログです。

新しい物が出来るとすぐ試したくなる性分なので、早速作ってみました。


その評価は…

カスタマイズ性:かなり低い
HTMLタグ:使用禁止
オリジナル度:読者システムが珍しい
ランキング:賞金がもらえる
サーバー安定度:まだ詳しくはわからないが、重め
広告:右側に勝手に挿入される

こんなところですね。

はっきり言わせてもらうならば、ライブドアブログの方が全然上です。
というか個人的には、Seesaaブログが一番使いやすいと思います。

この会社(サイバーエージェントさん)は新球団設立構想も持っているらしいので、%A